カラフトマス釣 モイレウシコース・クズレ滝・滝の下コース |
運航期間 |
集合時間 |
出航時間 |
帰港時間 |
料 金 |
モイレウシコース |
3:30~3:45分頃まで
3:45~4:00分頃まで |
AM 4:00出航
揃い次第に出航 |
AM 9時~9時30分頃
時間の変動あり |
大人
中学生以上
|
¥7,000 |
小学生 |
¥4,000 |
|
7月下旬~8月下旬
8月下旬~9月下旬 |
クズレ滝・滝の下コース |
3:30~3:45分頃まで
3:45~4:00分頃まで |
AM 4:00以降出航
揃い次第に出航 |
AM 9時~9時30分頃
時間の変動あり |
大人
中学生以上 |
¥8,000 |
小学生 |
¥4,000 |
|
7月下旬~8月下旬
8月下旬~9月下旬 |
|

|

モイレウシ
|

モイレウシ |

タケノコ岩 |

クズレ滝
|

滝の下 女滝 |

滝の下 男滝 |
|
知床岬&ヒグマウォッチングコース |
世界自然遺産地知床らうすで、知床半島の絶景をお楽しみ下さい。
臨場感たっぷりの小型ボート船で行く知床半島!
先端から見る知床半島の灯台は船からでなくては見る事の出来ない秘境の場所。
知床の絶景を楽しみつつ、運が良ければ海岸で餌を探っているヒグマに出会える事も多い
小型船だから出来る岸よりの走行で、ヒグマウォッチングも間近に熊を見る事が出来ます。
|
運航期間 |
集合時間 |
出航時間 |
所要時間 |
料 金 |
4月上旬~10月31日
8月上旬~9月上旬まで
午前便変更あり |
|
|
2時間~2.5時間
時間の変動あり |
大人 |
中学生以上
¥11,000 |
小人 |
小学生
¥5,500 |
|

|

モイレウシの熊
|

親子熊 |

知床岬 |

鷲岩 |

ヒグマ |

親子熊2 |
|
羆ウォッチングウトロコース |
知床で唯一のクルージング! 世界自然遺産地の知床岬を羅臼・ウトロの両側からみられる!
ヒグマが高確率で出没する地帯ウトロ側の「カシュニ」付近まで、ヒグマを探しつつ知床半島の
断崖絶壁の景色や多くの滝を間近に眺めながら航行します。
小型ボート船だから航行出来る知床の「青の洞窟」と呼ばれる場所や、知床の雄大な自然を満喫
出来る事間違いなし。ヒグマの目撃確率も高いコースです。 |
運航期間 |
集合時間 |
出航時間 |
所要時間 |
料 金 |
4月上旬~8月上旬 |
|
|
3.5時間~4時間
時間の変動あり |
大人 |
中学生以上
¥16,000 |
小人 |
小学生
¥8,000 |
|
8月上旬~9月下旬
期間限定 |
午後便 10:40分まで |
AM 11:00出航 |
3.5時間~4時間
時間の変動あり |
9月上旬~10月19日 |
午前便 7:40分まで |
AM 8:00出航 |
3.5時間~4時間
時間の変動あ |
9月上旬~10月13日 |
午後便 12:40分まで |
PM 13:00出航 |
3.5時間~4時間
時間の変動あ |
|
|

|

親子熊
|

カラフト狙い |

ルシャ川の熊 |

穴間湾 (別名 知床の青の洞窟) |

ウトロ側の観音岩 |

カシュニの滝 |
|
|
羅臼海上トレッキングコース 羅臼流氷&バードウォッチングクルーズ |
知床半島の冬は海岸を流氷で埋め尽くされ、オオワシ、オジロワシなどたくさんの野生動物と
出会える場所でもあります。流氷が育む恵みの海で繰り広げられる大冒険を感じて見て下さい。
厳しい冬を楽しみに変える事が出来る秘境の知床羅臼を満喫して下さい。
注意 11月上旬~1月下旬頃は流氷は到来していない可能性があります。 ご了承願います。
羅臼海上トレッキングコース |
流氷&バードウォッチングクルーズは羅臼港観光船乗り場1番前から出航します。 |
|
運航期間 |
集合時間 |
出航時間 |
所要時間 |
料 金 |
1月上旬~3月下旬 |
早朝便 |
5:00分まで |
午前便 |
8:40分まで |
午後便 |
12:40分まで |
|
早朝便 |
5:10分頃 |
午前便 |
9:00出航 |
午後便 |
13:00出航 |
|
1.5時間~2時間
時間の変動あり |
大人 |
中学生以上
¥9,000 |
小人 |
小学生
¥4,500 |
|
注意 流氷の到来は1月下旬頃~3月上旬までです。流氷は到来していない可能性もあります。
|
※ 流氷&バードウォッチングクルーズは羅臼港 観光船乗り場1番から出航します。 |

|

鷲達
|

日の出
|

オジロ鷲
|

オジロ鷲
|

流氷の鷲
|

大鷲とオジロ鷲
|
|
羅臼海上トレッキングコース |

|

日の出と漁船
|

日の出
|

トド
|

シノリガモ?
|

白鳥
|

国後島とカモメ
|
|