限定格安商品!

羅臼だし昆布(白)
(250g入)
販売価格 864円
(税込価格)
マンニットが多く出て
いる昆布です |
商品説明 |
浜から水揚げした物をその場で乾燥
棒状のまま袋詰めした羅臼ならではの
だし昆布!ダシはもちろんの事煮物や
佃煮・湯豆腐など巾広くお料理に活用
していただける昆布です。
ダシを取った後は煮物や昆布巻き
刻んで油炒めにしたり幅広くご活用
頂ける事と思います
表面に見える白い部分は「マンニット」
と呼ばれる昆布の旨味成分です。
品質、味はなんら支障はございません。
食卓の必定品としてご活用頂ける事
間違い無しの昆布です。 |
内容量 |
300g袋入り |
賞味期限 |
直射日光をさけ涼しい場所か湿気のない
場所に保管して下さい。
冷蔵庫や冷凍庫でも保管可能です |
表示価格 |
商品価格は消費税を含まれています
送料・代引き手数料等は含まれて
おりません |
他の商品 |
1等 250g 250g(白) えなが しっぽ(長) しっぽ養殖 花折 15kg箱 訳あり |
限定品です。数に限りがございます
お早めにご注文下さい
|
|
浜から水揚げした昆布をその場で乾燥し棒状の物を
カットして袋詰めした羅臼ならではのだし昆布です!
ダシはもちろんの事煮物や佃煮・湯豆腐など巾広く
お料理に活用していただける昆布です。
ダシを取った後は冷凍保存しておき、溜まったら
佃煮や煮物、昆布巻き、刻んで油炒めにしたり
幅広くご活用頂ける事と思います
表面に見える白い部分は「マンニット」と呼ばれる
昆布の旨味成分で品質、味にはなんら支障は
ございません。
食卓の必定品としてご活用頂ける昆布です。
ご家庭での利用等には格安で最適です。
また昆布に含まれる成分にはこんなパワーが
●癌の消滅作用 ●胃腸の運動維持アップ
●良粘膜の保護 ●免疫力の向上等
|
 |
棒状の羅臼昆布を一定の長さに
切り揃えただし昆布です
白く見えるのはマンニットと呼ばれる
旨み成分と昆布独自の汐成分です。
|
※ 美味しい羅臼昆布のだしの取り方
①なべに水2ℓと羅臼昆布20g(約10㎝程度に切った羅臼昆布)を入れて、約10分程度で
沸騰するくらいの火加減で火にかけます。
②沸騰してから2~3分煮出し、昆布を取りだします。
③時間に余裕がある場合は30分程度水に付けておき、沸騰直前に昆布を取りだすとより
旨みが出ます。長く入れておくと味がくどくなります。
④濃厚なダシを希望なら10分程度そのまま沸騰させて昆布を取りだしてご使用下さい
※ 保存方法
ダシを取った後の昆布は冷凍保存が出来ます。
取り溜めておいて昆布巻きや佃煮等に。
またダシを取ったスープは冷凍保存で固形にしてもご活用できます。
|